LINEに登録して
名物ブログ「塾長の考え」を読もう
塾長の教育に対する想いや、
受験に関する最新情報をお届けします。
LINEに登録して名物ブログ「塾長の考え」を読もう
塾長の教育に対する想いや、受験に関する最新情報をお届けします。


北斗式自立型個別指導
―宮崎から難関大学へ―
挑戦する生徒のために
北斗式自立型個別指導
―宮崎から難関大学へ―
挑戦する生徒のために




合格体験記
合格体験記
早稲田大学法学部合格

M.Kくん
第一学院高等学校
(旧ウィザス・ナビ高等学校)卒

「将来は弁護士として
宮崎の人たちの役に立てる仕事をしたい」
僕はこの春に1番合格したいと望んでいた大学の学部に合格できました。今年のセンター試験はかなり難しい試験でしたが何とか900点満点中の788点を取れました。このおかげでセンター利用の入試で僕は合格することができました。
僕は中学1年生の7月から自宅にひきこもってしまい毎日インターネットをしていました。不登校ぎみの生徒だったのです。中学の卒業は何とか出来ましたが、学力は…。ご想像にお任せします。
中学卒業後しばらくして、「高校卒業だけはしないといけないな」と決めて大塚町にある通信制高校のサポート校にお世話になることになりました。そこで通学する訓練をさせてもらいました。そして半年後の9月に初めて親といっしょに北斗塾の門をたたいて、10月1日からおせわになることになりました。そのときから3年3カ月と3週間ですがしっかりと勉強しました。
僕は「合格するならどこの大学でもいい」という気持ちで北斗塾に来ましたが、最初の面談で塾長から「どこの大学でもいいなら東大の法学部(つまり文科Ⅰ類です)にしたら?」と言われ、「そこでいいですよ」ととっさに答えたのがすべての始まりでした。
北斗塾に来て僕が初めてやらされた勉強の中身はというと、①英語は「アルファベット」から、②数学は「正・負の数」から、③国語は「小学5年生国語」というワークからでした。「そこからやりなさい!」と強く塾長から言われたので仕方なくそこから勉強し直しをさせられました。
ちょうど3年がたったとき僕は塾長に初めてはっきりと自分の意志を伝えました。「僕は東大ではなくて早稲田に行きたいんです」「なぜだ?」「早稲田には奨学金の精度があるからです。大学に進学してからの親の負担を少しでも減らしたいんです」「…そうか、わかった。じゃあそうしよう」
センター試験前の秋には東大B判定、一橋大A判定、明治大(法)1番、九大(法)1番といういい成績が模試で取れたので母も父もすごく喜んでくれましたが、僕は早稲田大法学部に合格するための勉強に集中しました。結果的に合格できたので本当に良かったです。
将来は宮崎に弁護士として戻ってきて宮崎の人たちの役に立てる仕事をしたいと思っています。そのときはよろしくお願いします。
早稲田大学法学部合格

M.Kくん
第一学院高等学校(旧ウィザス・ナビ高等学校)卒

「将来は弁護士として
宮崎の人たちの役に立てる仕事をしたい」
僕はこの春に1番合格したいと望んでいた大学の学部に合格できました。今年のセンター試験はかなり難しい試験でしたが何とか900点満点中の788点を取れました。このおかげでセンター利用の入試で僕は合格することができました。
僕は中学1年生の7月から自宅にひきこもってしまい毎日インターネットをしていました。不登校ぎみの生徒だったのです。中学の卒業は何とか出来ましたが、学力は…。ご想像にお任せします。
中学卒業後しばらくして、「高校卒業だけはしないといけないな」と決めて大塚町にある通信制高校のサポート校にお世話になることになりました。そこで通学する訓練をさせてもらいました。そして半年後の9月に初めて親といっしょに北斗塾の門をたたいて、10月1日からおせわになることになりました。そのときから3年3カ月と3週間ですがしっかりと勉強しました。
僕は「合格するならどこの大学でもいい」という気持ちで北斗塾に来ましたが、最初の面談で塾長から「どこの大学でもいいなら東大の法学部(つまり文科Ⅰ類です)にしたら?」と言われ、「そこでいいですよ」ととっさに答えたのがすべての始まりでした。
北斗塾に来て僕が初めてやらされた勉強の中身はというと、①英語は「アルファベット」から、②数学は「正・負の数」から、③国語は「小学5年生国語」というワークからでした。「そこからやりなさい!」と強く塾長から言われたので仕方なくそこから勉強し直しをさせられました。
ちょうど3年がたったとき僕は塾長に初めてはっきりと自分の意志を伝えました。「僕は東大ではなくて早稲田に行きたいんです」「なぜだ?」「早稲田には奨学金の精度があるからです。大学に進学してからの親の負担を少しでも減らしたいんです」「…そうか、わかった。じゃあそうしよう」
センター試験前の秋には東大B判定、一橋大A判定、明治大(法)1番、九大(法)1番といういい成績が模試で取れたので母も父もすごく喜んでくれましたが、僕は早稲田大法学部に合格するための勉強に集中しました。結果的に合格できたので本当に良かったです。
将来は宮崎に弁護士として戻ってきて宮崎の人たちの役に立てる仕事をしたいと思っています。そのときはよろしくお願いします。
合格実績一覧はこちら
【国公立】東京大学(文科Ⅰ類、理科Ⅰ類、理科Ⅱ類)、大阪大学(医学部放射線学科)、広島大学(工学部、理学部)、九州大学(理学部数学科、文学部、法学部)、
北海道大学(総合入試理系生物重点選抜群)、宮崎大学(医学部医学科、教育学部、農学部、工学部、地域資源創成学科)、熊本大学(医学部医学科、薬学部薬学科、薬学部創薬・生命薬科学科、工学部、法学部)、鹿児島大学(法文学部法経社会学科、歯学部歯学科、工学部、理学部、医学部保健学科)、大分大学(医学部医学科)、
佐賀大学(経済学部、農学部生物環境科学科)、長崎大学(歯学部歯学科、環境科学部)、お茶の水女子大学(教育学部)、東京学芸大学(教育学部)、横浜国立大学(経済学部)、高知大学(理学部、教育学部)、山口大学(経済学部)、神戸大学(医学部保健学科)、群馬大学(理工学部)、琉球大学(理学部、農学部)、京都府立医科大学(医学部)、宮崎公立大学(人文学部国際学科)、
宮崎県立看護大学(看護学部)、北九州市立大学(経済学部、文学部)、九州歯科大学(歯学部)、福岡県立大学(人間社会学部)、大阪教育大学(教員養成課程)、
奈良教育大学(数学教育専修)、首都大学東京(健康福祉学部)、群馬県立県民健康科学大学(看護学部)
【官立】防衛大学校、航空大学
【私立】自治医科大学(医学部)、慶應義塾大学(商学部)、早稲田大学(法学部、理工学部)、上智大学(経済学部)、明治大学(法学部、経営学部、文学部、国際日本学部)、青山学院大学(法学部、文学部)、中央大学(法学部、商学部、文学部)、立教大学(社会学部、観光学部)、法政大学(法学部、社会学部、現代福祉学部、経営学部)、順天堂大学(医学部医学科、スポーツ健康科学部)、津田塾大学(学芸学部)、関西大学(経済学部経済学科、法学部)、関西学院大学(経済学部経済学科、社会学部)、産業医科大学(医学部医学科)、福岡大学(医学部医学科、薬学部薬学科、理学部、農学部、法学部、経済学部、商学部、商学部第二部)、東京薬科大学(薬学部)、北海道医療大学(薬学部、歯学部)、北里大学(獣医学部)、麻布大学(獣医学部)、東海大学(医学部医学科、工学部、文学部)、杏林大学(医学部医学科)、酪農学園大学(獣医学部)、日本大学(生物資源科学部、文理学部、獣医学部)、専修大学(経営学部)、立命館大学(薬学部薬学科、経営学部)、國學院大學(文学部)、
神戸女学院大学(人間科学部)、福岡国際大学(国際コミュニケーション学部)、神奈川大学(経営学部)、明治学院大学(経済学部、国際学部、社会学部)、日本経済大学、熊本学園大学(社会福祉学部)、久留米大学(法学部、文学部)、崇城大学(薬学部、工学部)、九州保健福祉大学(薬学部)、龍谷大学(国際文化学部)、武庫川女子大学(文学部)、東京福祉大学(社会福祉学部)、福岡女学院看護大学(看護学部)、大阪学院大学(経済学部経済学科)、九州産業大学(工学部、建築学科、インテリア学科)、福岡工業大学(情報工学部、工学部)、帝京大学(理学部)、武蔵野美術大学(造形学部映像学科)、大阪教育大学(教養学科)、近畿大学(農学部バイオサイエンス科、工学部化学生命工学科、農学部応用生命科学科)、東京農業大学(応用生物学部)、南九州福祉大学(薬学部)、成城大学(経営学部)、九州保健福祉大学(保険科)、玉川大学(教育学部)、成蹊大学(工学部)、第一工業大学(工学部)、宮崎産業経営大学(法学部法律学科、経営学部)、神奈川歯科大学(歯学部)、山口東京理科大学(工学部)、久留米工業大学(工学部)、西九州大学(子ども学部、健康栄養学部)、創価大学(法学部)、南山大学(人文学部)
【短大/専門】大分県立芸術文化短期大学、西南女学院短期大学、中村学園短期大学、福岡医健専門学校、フィオーレKOGA看護専門学校、鹿屋市立看護専門学校
合格実績一覧はこちら
【国公立】東京大学(文科Ⅰ類、理科Ⅰ類、理科Ⅱ類)、大阪大学(医学部放射線学科)、広島大学(工学部、理学部)、九州大学(理学部数学科、文学部、法学部)、
北海道大学(総合入試理系生物重点選抜群)、宮崎大学(医学部医学科、教育学部、農学部、工学部、地域資源創成学科)、熊本大学(医学部医学科、薬学部薬学科、薬学部創薬・生命薬科学科、工学部、法学部)、鹿児島大学(法文学部法経社会学科、歯学部歯学科、工学部、理学部、医学部保健学科)、大分大学(医学部医学科)、
佐賀大学(経済学部、農学部生物環境科学科)、長崎大学(歯学部歯学科、環境科学部)、お茶の水女子大学(教育学部)、東京学芸大学(教育学部)、横浜国立大学(経済学部)、高知大学(理学部、教育学部)、山口大学(経済学部)、神戸大学(医学部保健学科)、群馬大学(理工学部)、琉球大学(理学部、農学部)、京都府立医科大学(医学部)、宮崎公立大学(人文学部国際学科)、
宮崎県立看護大学(看護学部)、北九州市立大学(経済学部、文学部)、九州歯科大学(歯学部)、福岡県立大学(人間社会学部)、大阪教育大学(教員養成課程)、
奈良教育大学(数学教育専修)、首都大学東京(健康福祉学部)、群馬県立県民健康科学大学(看護学部)
【官立】防衛大学校、航空大学
【私立】自治医科大学(医学部)、慶應義塾大学(商学部)、早稲田大学(法学部、理工学部)、上智大学(経済学部)、明治大学(法学部、経営学部、文学部、国際日本学部)、青山学院大学(法学部、文学部)、中央大学(法学部、商学部、文学部)、立教大学(社会学部、観光学部)、法政大学(法学部、社会学部、現代福祉学部、経営学部)、順天堂大学(医学部医学科、スポーツ健康科学部)、津田塾大学(学芸学部)、関西大学(経済学部経済学科、法学部)、関西学院大学(経済学部経済学科、社会学部)、産業医科大学(医学部医学科)、福岡大学(医学部医学科、薬学部薬学科、理学部、農学部、法学部、経済学部、商学部、商学部第二部)、東京薬科大学(薬学部)、北海道医療大学(薬学部、歯学部)、北里大学(獣医学部)、麻布大学(獣医学部)、東海大学(医学部医学科、工学部、文学部)、杏林大学(医学部医学科)、酪農学園大学(獣医学部)、日本大学(生物資源科学部、文理学部、獣医学部)、専修大学(経営学部)、立命館大学(薬学部薬学科、経営学部)、國學院大學(文学部)、
神戸女学院大学(人間科学部)、福岡国際大学(国際コミュニケーション学部)、神奈川大学(経営学部)、明治学院大学(経済学部、国際学部、社会学部)、日本経済大学、熊本学園大学(社会福祉学部)、久留米大学(法学部、文学部)、崇城大学(薬学部、工学部)、九州保健福祉大学(薬学部)、龍谷大学(国際文化学部)、武庫川女子大学(文学部)、東京福祉大学(社会福祉学部)、福岡女学院看護大学(看護学部)、大阪学院大学(経済学部経済学科)、九州産業大学(工学部、建築学科、インテリア学科)、福岡工業大学(情報工学部、工学部)、帝京大学(理学部)、武蔵野美術大学(造形学部映像学科)、大阪教育大学(教養学科)、近畿大学(農学部バイオサイエンス科、工学部化学生命工学科、農学部応用生命科学科)、東京農業大学(応用生物学部)、南九州福祉大学(薬学部)、成城大学(経営学部)、九州保健福祉大学(保険科)、玉川大学(教育学部)、成蹊大学(工学部)、第一工業大学(工学部)、宮崎産業経営大学(法学部法律学科、経営学部)、神奈川歯科大学(歯学部)、山口東京理科大学(工学部)、久留米工業大学(工学部)、西九州大学(子ども学部、健康栄養学部)、創価大学(法学部)、南山大学(人文学部)
【短大/専門】大分県立芸術文化短期大学、西南女学院短期大学、中村学園短期大学、福岡医健専門学校、フィオーレKOGA看護専門学校、鹿屋市立看護専門学校
志望校に合わせた
最適なコース選択
志望校に合わせた
最適なコース選択
MAJESTYコース
難関大学・医学部受験
〈高校3年生対象〉

MAJESTY=「王者の威厳」
将来の日本のリーダー育成の願いを込めて

「北斗七星」に例えられる7つの
難関国立大学や医学部合格を
最短実現するためのハイエンドコース
最難関に挑戦する生徒のために
北斗塾の知見と経験を結集しました
①東京大学 ②京都大学 ③東北大学
④九州大学⑤北海道大学
⑥大阪大学 ⑦名古屋大学
国公立大学・私立の医学部医学科合格
も目指します!
MAJESTYコース
難関大学・医学部受験
〈高校3年生対象〉

MAJESTY=「王者の威厳」
将来の日本のリーダー育成の願いを込めて

「北斗七星」に例えられる7つの
難関国立大学や医学部合格を
最短で実現するためのハイエンドコース
最難関に挑戦する生徒のために
北斗塾の知見と経験を結集しました
①東京大学 ②京都大学 ③東北大学
④九州大学⑤北海道大学
⑥大阪大学 ⑦名古屋大学
国公立大学・私立の医学部医学科合格
も目指します!
SUPREMEコース
国公立・私立大学受験
〈高校生対象〉

SUPREME=「最高・究極」

大学受験合格を確実にするための
個別最適化された学習プログラム
1人ひとりの学力と
志望校の合格水準との「差」を
徹底的に分析し、確実に埋めていきます
SUPREMEコース
国公立・私立大学受験
〈高校生対象〉

SUPREME=「最高・究極」

大学受験合格を確実にするための
個別最適化された学習プログラム
1人ひとりの学力と志望校の合格水準との「差」を
徹底的に分析し、確実に埋めていきます
年間指導料一覧
年間指導料一覧
MAJESTY
MAJESTY
●1回の指導時間は2時間30分
●週3回、月30時間、レベル毎に段階的に指導

学力向上に伴い指導内容のレベルアップをする場合、1回3時間のコース【(難関大学受験用の)各大学・学部別対策】もご用意しております。過去問を徹底的に分析する講義と生徒の学力に合わせた個別指導をベースに、志望校に合格するための戦略的指導(答案作成方法含む)を具体的かつ高度なレベルで行います。
詳しくはお問い合わせください。
●1回の指導時間は2時間30分
●週3回、月30時間、レベル毎に段階的に指導

学力向上に伴い指導内容のレベルアップをする場合、1回3時間のコース【(難関大学受験用の)各大学・学部別対策】もご用意しております。過去問を徹底的に分析する講義と生徒の学力に合わせた個別指導をベースに、志望校に合格するための戦略的指導(答案作成方法含む)を具体的かつ高度なレベルで行います。
詳しくはお問い合わせください。
SUPREME高校3年生
SUPREME高校3年生
●1回の指導時間は2時間30分
●週3回、月30時間、レベル毎に段階的に指導

学力向上に伴い指導内容のレベルアップをする場合、1回3時間のコース【実力練成】もご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
●1回の指導時間は2時間30分
●週3回、月30時間、レベル毎に段階的に指導

学力向上に伴い指導内容のレベルアップをする場合、1回3時間のコース【実力練成】もご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
SUPREME高校2年生
SUPREME高校2年生
●1回の指導時間は2時間30分
●週3回、月30時間、レベル毎に段階的に指導

学力向上に伴い指導内容のレベルアップをする場合、1回3時間のコース【実力練成】もご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
●1回の指導時間は2時間30分
●週3回、月30時間、レベル毎に段階的に指導

学力向上に伴い指導内容のレベルアップをする場合、1回3時間のコース【実力練成】もご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
SUPREME高校1年生
SUPREME高校1年生
●1回の指導時間は2時間30分
●週3回、月30時間、レベル毎に段階的に指導

学力向上に伴い指導内容のレベルアップをする場合、1回3時間のコース【実力練成】もご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
●1回の指導時間は2時間30分
●週3回、月30時間、レベル毎に段階的に指導

学力向上に伴い指導内容のレベルアップをする場合、1回3時間のコース【実力練成】もご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
LINEに登録して
名物ブログ「塾長の考え」を読もう
塾長の教育に対する想いや、
受験に関する最新情報をお届けします。
LINEに登録して名物ブログ「塾長の考え」を読もう
塾長の教育に対する想いや、受験に関する最新情報をお届けします。
合格者の声
合格者の声
合格した先輩・ご両親に
聞きました
合格した先輩・ご両親に
聞きました






北斗式自立型個別学習について
無料体験+個別相談で
実感してください
北斗式自立型個別学習について
無料体験+個別相談で
実感してください


独自の自立型個別指導を体験してみると
その違いが明確に分かります
独自の自立型個別指導を体験してみると
その違いが明確に分かります

①無料体験授業
無料体験(2時間×2回)
自立型個別指導を実際に体験してみると他との違いがわかりますので、是非お気軽にお申込みください。

①無料体験授業
無料体験(2時間×2回)
自立型個別指導を実際に体験してみると他との違いが
わかりますので、是非お気軽にお申込みください。


②個別相談
1人ひとりに最適な学習プランをご提案
定員制で質の高い指導を保証
(人気コースは早期締切)
お急ぎの方はお電話でのお申込みも可能です。

②個別相談
1人ひとりに最適な学習プランをご提案
定員制で質の高い指導を保証
(人気コースは早期締切)
お急ぎの方はお電話でのお申込みも可能です。

LINEに登録して
名物ブログ「塾長の考え」を読もう
塾長の教育に対する想いや、
受験に関する最新情報をお届けします。
LINEに登録して名物ブログ「塾長の考え」を読もう
塾長の教育に対する想いや、受験に関する最新情報をお届けします。

塾長からのメッセージ
北斗塾の自立型個別指導は、
30年間かけて培ってきた
指導法と学習法です。
どんな学力の生徒にでもぴったり合った
学習指導をすることができ、
1人ひとりの秘められた能力を
最大限にひきだすことができます。
これまで親も生徒もそれぞれの夢を
全力で目指して頑張れる環境で
共に挑戦してきました。
次はあなたの番です。
塾長 一木康広

塾長からのメッセージ
北斗塾の自立型個別指導は、
30年間かけて培ってきた指導法と学習法です。
どんな学力の生徒にでもぴったり合った
学習指導をすることができ、
1人ひとりの秘められた能力を
最大限にひきだすことができます。
これまで親も生徒もそれぞれの夢を
全力で目指して頑張れる環境で共に挑戦してきました。
次はあなたの番です。
塾長 一木康広
教室のご案内
教室のご案内

〒880-0803
宮崎県宮崎市旭2丁目1-25
北斗塾第8ビル3F
TEL:0985-65-3364
営業時間
月~金(9:15~22:30)
土(13:30~18:00)
日・祝祭日休

〒880-0803
宮崎県宮崎市旭2丁目1-25
北斗塾第8ビル3F
TEL:0985-65-3364
営業時間
月~金(9:15~22:30)
土(13:30~18:00)
日・祝祭日休

〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町樺山3259-1
TEL:0986-58-9557
営業時間
月~土(14:30~22:00)
日・祝祭日休

〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町樺山3259-1
TEL:0986-58-9557
営業時間
月~土(14:30~22:00)
日・祝祭日休

〒880-0214
宮崎県宮崎市佐土原町松小路5-9
佐土原駅前ビル3階
TEL:0985-77-9366
営業時間
火~土(14:30~22:00)
日・月・祝祭日休

〒880-0214
宮崎県宮崎市佐土原町松小路5-9
佐土原駅前ビル3階
TEL:0985-77-9366
営業時間
火~土(14:30~22:00)
日・月・祝祭日休

〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋3186
TEL:0983-35-4601
営業時間
月・火・木・金(17:30~22:15)
土(19:00~22:15)
水・日・祝祭日休

〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋3186
TEL:0983-35-4601
営業時間
月・火・木・金(17:30~22:15)
土(19:00~22:15)
水・日・祝祭日休

〒886-0008
宮崎県小林市本町127番ひかりやビル
TEL:0984-27-3649
営業時間
月~金(13:00~22:00)
土(15:00~22:00)
日・祝祭日休

〒886-0008
宮崎県小林市本町127番ひかりやビル
TEL:0984-27-3649
営業時間
月~金(13:00~22:00)
土(15:00~22:00)
日・祝祭日休
よくあるご質問
よくあるご質問
LINEに登録して
名物ブログ「塾長の考え」を読もう
塾長の教育に対する想いや、
受験に関する最新情報をお届けします。
LINEに登録して名物ブログ「塾長の考え」を読もう
塾長の教育に対する想いや、受験に関する最新情報をお届けします。
プライバシーポリシー
個人情報保護について
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、 個人情の保護に努めることをお約束いたします。
■個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールア ドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
■個人情報の収集・利用
当サイトは、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当サイトによる個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供による ものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当サイトが本方針に則って個人情報を利用することをお客
様が 許諾したものとします。お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供業務遂行上で必要となる当サイトからの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集 各種のお問い合わせ対応に使用いたします。
■個人情報の第三者提供
当サイトは、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、 個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
■アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しており、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。サイト利用状況の分析、その他のサービスの提供目的に限りこれを使用します。利用者は、当サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。その際、当サイトの機能が一部利用できなくなる可能性がありますのでご注意ください。